一発で男がドン引く、女性の嫌なギャップ

恋愛においてギャップは恋のスパイスの一つですが、男性を遠ざけてしまう、逆の嫌なギャップもあります。
貴女の事を素敵だなと思っていた男性が一発でドン引く、逆ギャップのエピソードをご紹介します。
大人しそうな女性が酒乱
男性からみて大人しそうな女性や、清楚系の女性がいざ酒を飲んだらとんだ酒乱というのはどん引きギャップの一つ。
この子お酒を飲んだら真っ赤になってトロンとするんだろうな~
なんて夢想を打ち壊す勢いで酒乱に乱れる女性の逆ギャップは一気に恋も冷めてしまいます。
酒癖の悪い女は、どんなに普段が素敵でもマイナス要素が強いため、お酒の飲み過ぎには注意。
特に社会人になってストレスでついついお酒を飲み過ぎてしまうOLさんは、自分の酒量をちゃんと把握しましょう。
男性に軽く甘えるようなお酒の酔い方は逆に「この子可愛いな」なんて思われるかもしれませんが、べったりしなだれかかったり、過剰なボディータッチなどの絡み酒は絶対にNGです。
ハンカチを持たない女
どんなに美人で清楚でも、トイレに行った後にハンカチがなくてスカートで手を拭いたり、髪で拭いたり、そう言うガサツな行動は、嫌なギャップとして目を引きます。
逆に、男性は余りハンカチを持ち歩かないので、女性がハンカチを持っていると、それだけでも女性らしく清潔な印象を抱かせる事ができます。
ハンカチは今更ですが、女性として必須アイテムですね。
付き合ったら性格が変わる女
付き合う前は姐御肌でサバサバ系。
自分の世界を持っていて適度な大人の距離感で付き合えると思ったのに、いざ付き合って見ると恋愛メンヘラで束縛が激しくジットリした性格だった!
こんな付き合う前と付き合った後での性格のギャップもどん引き要因だったりします。
ついつい女性は付き合う前は気を張って良いところを男性に見せたいものですが、あまりにもの性格の差が大きいのは考え物。
できれば付き合う前から自分の本性を余り隠さないように、ギャップを少なくするのが吉。
男性と女性の前で性格が違う女
男性の前では素敵な女性なのに、女同士となると途端に性格が変わるいわゆる「ぶりっ子ちゃん」。
大抵男の人は女の本性を見抜けないと思われがちですが、社会人ともなると、ぶりっ子ちゃんは通用しません。
男性のほうも見目が養われているので、直ぐに見破られてしまいます。
男女で対応や当たりを変える有様はまさにどん引き。
裏表のある性格は、男性からも女性からも好かれません。
最後に
いかがでしょうか?
ギャップは恋愛のスパイスですが、こんな嫌な逆ギャップもあるんです。
皆さんも男性がどん引きするような嫌なギャップにご注意ください。