60代から新しい趣味を始めたいものの、何をすれば良いのか分からないと悩んでいませんか。
趣味がないと感じている方は意外と多く、あなただけではないのでご安心ください。
60代から始められる趣味24選について、自宅編と外出編に分けて紹介します。
あまりお金をかけずにできる趣味も紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
60代で趣味を選ぶときのポイント
新しい趣味を始めるときは、人と交流できるものやお金がかかりにくいものがおすすめです。
60代から趣味を選ぶときのポイントを見ていきましょう。
体力面で無理がないもの
体に負担がかかる趣味だと、体力面でついていけないと感じる方も多いです。
自分では大丈夫だと思っていても、激しい運動をすると体調の悪化につながることもあります。
途中で挫折しないためにも、自分の体力でも挑戦できる趣味を選ぶことが重要です。
一人でもできるもの
新しい趣味を始めるときは、一人でも挑戦できる内容を選びましょう。
周りのサポートが必要になる趣味は避けておき、周りに負担をかけないものを選ぶのがポイントです。
外出が必要な趣味なら、自宅から自力で行ける範囲なのか、自力で準備を行えるものかを確認する必要があります。
お金がかからないもの
新しく趣味を始めるときは、なるべくお金がかからないものを選びましょう。
特に外出が必要な趣味の場合、道具にかかるお金や交通費などの負担が大きい場合もあります。
今は問題ないという場合でも、老後の資金に手をつけてしまい、貯金が減ってしまうという可能性もゼロではありません。
お金がかかる趣味に挑戦したいときは、計画を立てて無理のない範囲で始めてみてください。
挑戦してみたいと感じるもの
無理に趣味を始めるのではなく、自分が挑戦したいものを選びましょう。
誰かに誘われて始めるのもありですが、挑戦したくない気持ちが強いと長続きしません。
新しい趣味でなくても、過去に挑戦したことがある趣味でも良いでしょう。
一度やっていた内容なら、感覚を取り戻すまでにあまり時間がかからないはずです。
60代から始められる趣味11選【自宅】
自宅で取り組める趣味なら、あまりお金をかけずに始められるところが魅力です。
60代から始められる趣味について、自宅編から見ていきましょう。
家庭菜園・園芸
家庭菜園や園芸は、60代から始められる趣味として人気です。
日光浴や土に触れることができるので、健康的になれるメリットがあります。
実際に内閣府の「高齢者の健康に関する意識調査」においても、全国の60歳以上の男女約3,000人に調査した結果「園芸・庭いじり」と回答された方は34.3%でした。
自然に触れる機会を作りたい方は、野菜作りや花の栽培などに挑戦してみてください。
映画鑑賞
芸術に触れる機会を作りたい方は、映画鑑賞を始めてみましょう。
鑑賞中は映画の世界に引き込まれるので、現実を忘れさせてくれる魅力があります。
自分が好きなジャンル、好きな俳優や監督など、好みのラインナップから作品を選ぶのがポイントです。
気分転換に映画館へ行く方法もおすすめですが、最近では自宅で映画が見られるサービスも充実しています。
映画以外にもドラマやアニメなども見られるので、ぜひ動画配信サービスを利用してみてください。
読書
自分の能力を高めたい方は、読書を始めましょう。
本には情報が詰め込まれているので、今まで知らなかった知識を得られます。
あまりお金をかけたくない場合は、図書館で本を借りるのが便利です。
また、日頃から読書をしているなら、今まで読んだことがないジャンルに挑戦してみましょう。
活字に苦手意識がある場合は、まずは漫画やエッセイなど、読みやすいものから選んでみてください。
囲碁・将棋・麻雀
60代から始められる人気のゲームとして、囲碁・将棋・麻雀があります。
相手に勝つには先を読む必要があるため、脳を鍛える方法としても役立ちますよ。
ただ、最初のうちは「ルールを覚えるのが難しい」と感じる方も多いかもしれません。
初心者から始めるのに不安がある方は、近隣にある初心者向けの教室に通ってみましょう。
ルールを学んで少しずつゲームの感覚に慣れていくと、勝負できる楽しさを感じられるようになります。
DIY
実益を兼ねた趣味を作りたい方は、DIYに挑戦してみましょう。
DIY(ディーアイワイ)とは、自分で家具や小物などの製作、修繕をすることです。
自力で材料を集めて製作できるので、思い描く世界観の家具や小物などを作れる魅力があります。
初心者の方は100円ショップで材料を揃えると、あまりお金をかけずにDIYを始めることが可能です。
物作りを始めたい方は、ぜひDIYに挑戦してみてください。
ラジオ体操・筋トレ
自宅で体を動かしたい方は、ラジオ体操や筋トレを始めてみましょう。
運動不足の解消に役立つだけでなく、お金や場所を取らずに運動に挑戦できます。
トレーニング内容を参考にしたいときは、動画配信サービスのYoutube(ユーチューブ)で「ラジオ体操」や「筋トレ」と検索してみてください。
慣れないうちは3分~5分程度の運動でもOKです。
運動は健康に欠かせない要素なので、無理のない範囲で取り組んでみてください。
語学・資格
自宅で勉強を始めたい方は、語学や資格の取得に挑戦してみてはいかがでしょうか。
語学の理解が深まると、海外の方とコミュニケーションを図るときに役立ちます。
また、仕事の面においては、資格があると再就職するときのアピール材料にできるでしょう。
「あまりお金をかけずに勉強したい」という場合は、中古本を購入して独学で進める方法が向いています。
また、講師の指導がほしいという方は、オンラインの通信講座で勉強する方法も便利です。
ほかにも、勉強に関わる情報をインターネットから集める方法もあるので、自分が始めやすい方法をお試しください。
創作
芸術に関わる能力を高めたいときは、創作活動に取り組んでみましょう。
芸術の世界に没頭することで、現実の世界を忘れられて心地良い時間を過ごせます。
創作活動の例としては、以下のとおりです。
- 折り紙
- 小説、俳句
- 塗り絵、スケッチ
- 生け花
- 陶芸
創作活動に使う道具は、100円ショップで購入すると安く抑えられます。
何かしらの形で自己表現がしたい方は、創作活動に取り組んで思いを伝えてみてください。
手芸
手先を使う趣味を始めたいときは、手芸がおすすめです。
手芸は細かい作業が多いため、認知機能を鍛える効果が期待できます。
また、材料は100円ショップで購入できるので、費用がかからない趣味を探しているときにもピッタリです。
下記では、初心者におすすめの手芸一覧をまとめています。
- 裁縫(巾着袋など)
- 編み物(コースター作りなど)
- ビーズのアクセサリー(ブレスレットなど)
- 刺繍(簡単なデザインなど)
何から始めて良いか迷う場合は、材料と説明書付きの初心者向けの手芸キットを選んでみてください。
料理
料理作りは、自宅で挑戦できる趣味としておすすめです。
「人と交流する趣味は億劫」という60代の方でも、料理なら自宅でマイペースに続けられます。
料理作りにおすすめの内容は以下のとおりです。
- パン作り
- お菓子作り
- 蕎麦打ち
ほかにも、少し良い食材を買い、手間がかかる煮込み料理などを作る方法も良いでしょう。
美味しい料理が完成すると、心と体の両方から満足感を得られます。
断捨離
どのような趣味を始めれば良いのか悩む方は、自宅の物を捨ててみるのがおすすめです。
60代は人生の終わりに向けて、いろいろと準備を進めなければいけない時期に入ります。
元気なうちに自宅の物を整理しておくことで、周りの人に迷惑をかけてしまう状況を減らせるでしょう。
実際に70代~80代になると、思うように体を動かせず「60代のうちに物を片付けておけば良かった」と後悔するかもしれません。
必要な物といらない物を整理しながら、無理のない範囲で少しずつ断捨離を始めてみてください。
60代から始められる趣味13選【外出編】
健康的な生活を送るためにも、体を動かせる趣味を始めるのがおすすめです。
60代から始められる趣味について、外出編から見ていきましょう。
ボランティア
ボランティアとは、日本や海外の人々を支援できる活動のことです。
活動に参加することで、普段とは違う体験ができるので自分の世界を広げられます。
活動内容の種類は、主に以下のとおりです。
- 自然や環境保護の支援
- 国際支援
- 子育て支援
- シニア支援
- 街づくり支援
- 防災支援
- 募金や集金
ボランティア活動をとおして、同世代から若い世代まで交流できる魅力があります。
何か気になる内容があれば、まずは身近なところから活動に参加してみてください。
散歩・ジョギング
老後に健康的な生活を送るには、60代から散歩やジョギングを習慣化することが大切です。
生活習慣が原因で起きやすい病気は、日頃から運動することで予防につながります。
毎日5分~10分程度でも構いません。時間を取るのが難しい場合は、休日に運動する時間を設けてみましょう。
無理のない範囲で、自宅の周辺などを中心に散歩やジョギングを始めてみてください。
旅行
旅行は気分転換を図れる趣味として、60代の方にも人気です。
観光地に訪れて散策すると、日頃の運動不足を解消できます。
旅行の計画を立てるのが苦手な方は、旅行会社のツアーやプランを利用するのもありです。
60代の方なら、交通機関や施設が割引になる場所もあります。
旅行はお金がかかりますが、70代~80代になると、思うように体を動かせないことがあるかもしれません。
後悔しないためにも、国内や海外などを含めて、60代のうちにさまざまな場所を巡ってみてください。
ジム
全身を鍛えたいという方は、ジムに通う方法がおすすめです。
自宅で運動するときとは違い、さまざまなトレーニングマシーンを使うことができます。
総合型ジムなら設備が整っているので、温泉やサウナ、プールなどを利用できる場所もありますよ。
また、友達作りを兼ねたい方は、プログラムが受けられるジムに通ってみましょう。
プログラムの内容例として、ヨガやピラティス、キックボクシングなどがあげられます。
講師からの指導が受けられると、技術が上達するスピードが早くなる点も魅力です。
ほかにも、60代の方なら割引料金で利用できる施設もあるので、入会前に確認してみてください。
芸術鑑賞
感性を磨きたいときは、芸術鑑賞に関わる趣味を始めてみましょう。
さまざまな芸術作品に触れることで、普段は使わない脳の領域を刺激できます。
芸術鑑賞の例は、以下のとおりです。
- 美術館
- ギャラリー、展示会
- 歌舞伎、日本舞踊
- クラシックコンサート
- バレエ
65歳以上の方なら、入館無料や割引価格で利用できる場合もあるので、ぜひ芸術鑑賞に浸る時間を作ってみてください。
パソコン教室
情報機器に対する苦手意識を克服したい方は、パソコン教室に通ってみましょう。
「自力で勉強するのが難しい」という方でも、講師から知識や使い方をわかりやすく教えてもらえます。
勉強内容の例は、以下のとおりです。
- インターネットの検索方法
- スマートフォンの使い方
- メールの送受信に関わる操作方法
- Word(ワード)ソフトなどの使い方
- インターネットを安全に使うための知識
パソコンやスマートフォンの使い方が理解できると、インターネットでの買い物や情報収集を楽しめます。
パソコン教室は、シニア向けのコースが設けられている教室も多いです。仕事や趣味を兼ねて勉強したい方は、ぜひ利用してみてください。
習い事
好きなことを掘り下げたいときは、習い事を始めてみましょう。
グループで参加できる習い事を始めると、同世代の友達を作れる可能性があります。
習い事の一例は、以下を参考にしてみてください。
- 料理
- 茶道
- 華道
- 英会話
- 社交ダンス
- 楽器
- 書道
地域の生涯学習センターや公民館などの施設で、習い事に関わる講座が開催されている場合もあります。
新しいことを始めるのも楽しいですし、昔やっていた習い事に再度挑戦してみる形でも構いません。
まずは体験教室から参加できる内容もあるので、気軽に挑戦してみてくださいね。
登山・アウトドア
登山やアウトドアは、自然を体感できる趣味のひとつです。
自然の景色や焚火などを楽しめるので、心をリラックスさせる効果があります。
ただ、登山は初心者だと体に負担がかかるので、最初は標高差や登山時間が短いコースを選びましょう。
また、登山やアウトドアの道具を揃えるにはお金がかかるデメリットもあります。
なるべく費用がかからないアウトドアを選ぶなら、山の施設を借りてバーベキューをするのも楽しいですよ。
山で歩くと足腰を鍛える訓練になるので、体の調子と相談しながら無理のない範囲で始めてみてください。
ゲートボール
ゲートボールは、老後に始められるスポーツのひとつです。
屋外で行うので日光浴ができることや、ほかのスポーツに比べて体にかかる負担が少ない特徴があります。
また、シニア向けのサークルでは道具を貸してくれることが多く、初期費用がかからないところも魅力です。
ゲートボールはチーム戦で行うので、地元の人たちと交流しながら仲間を作りたい方に向いています。
温泉・サウナ
健康的な趣味を始めたい方は、温泉やサウナに通ってみましょう。
体を温められると血の巡りが良くなるので、体や心の調子を整えられるメリットがあります。
施設によっては、レストランやリラクゼーションルーム、岩盤浴などのサービスもあるので、長い時間ゆっくりと過ごすことが可能です。
また、60代の方なら場所によっては割引価格で入れる施設もあります。
ただ、持病がある場合は、温泉やサウナに入ると体に負荷がかかる場合があるので、事前に医療機関に相談してみてください。
カラオケ
音楽に関わる趣味を始めたいときは、カラオケに通うのも楽しいです。カラオケの室内は、大きな声で歌えるので日頃のストレスを解消できます。
60代の方なら、チェーン店のカラオケに行くと料金が割引になることも多いです。
また、カラオケ以外で人との交流を増やしたい方は、歌や合唱ができるサークルに参加してみましょう。
歌うことは認知機能を高める働きがあるので、仲間と歌を楽しみながら脳を活性化できます。
脳の衰えを予防する意味でも、定期的に歌う機会を設けてみてください。
カメラ
定年後に時間があるという方は、カメラを始めてみましょう。
自然の景色や建物などの撮影に出かけられるので、自宅で引きこもりになる状態を防げます。
また、カメラは「ベストショットを撮影するには、どうすれば良いのか?」と試行錯誤できるので、頭を使う趣味としてもベストです。
ただ、カメラは機材に凝り始めると、どうしてもお金がかかってしまうデメリットもあります。
お金をかけたくないときは、まずはスマートフォンのカメラを使って撮影するところから始めてみてください。
ゴルフ
全身を使うスポーツを始めたいときは、ゴルフに挑戦してみましょう。
ゴルフは屋外のコースを歩くので、日光浴ができるメリットもあります。
もしも初心者から始めるときは、まずはゴルフレッスンの教室に参加してみてください。練習を重ねるとコツを掴めるので、上達するまでのスピードが早くなります。
また、60代の方なら、シニア向けの特典や割引サービスを利用できる施設も多いです。
ただ、ゴルフは道具を揃えることや施設を借りるのにお金がかかるデメリットもあります。
お金を節約したい方は、ほかの趣味と併用して取り組んでみてください。
60代で趣味を始めるメリット
老後の生活を充実させるには、仲間や友達を作ることが大切です。
以下では、60代から趣味を始めるメリットに何があるのかを見ていきましょう。
運動不足・ストレスを解消できる
体を動かす趣味を始めることで、日頃の運動不足やストレスを解消することが可能です。
運動すると自律神経を調整できるだけでなく、心の安定に関わるホルモンが分泌されます。
ほかにも、少しずつ筋肉がついて体が疲れにくくなるなど、体にとって良い変化が感じられるでしょう。
実際に、内閣府「令和4年度高齢者の健康に関する調査(65歳以上)」によると、以下の調査結果が出ています。
「趣味をもつ」ことにより健康に心がけている人は、健康状態が「良い」と回答した割合が高くなっている
引用元:内閣府
特に定年退職後は、自宅にこもりがちになる方が多いため、理由をつけて外に出る機会を増やすことが重要です。
運動は習慣化することが大切なので、無理のない範囲で体を動かすことを始めてみてください。
脳を鍛えられる
何かしらの趣味を始めることで、脳のトレーニングにつながります。
たとえば、新しい分野の知識が増えると、脳の記憶に関わる部分を刺激できるでしょう。
気づかないうちに認知機能を低下させないためにも、手先を使う趣味や習い事を始めてみてはいかがでしょうか。
新しい友達や仲間を作れる
趣味を作ると、同じ趣味をもつ仲間と交流できます。
60代になると自宅で引きこもる時間が増え、会話する時間が減ってしまいがちです。
趣味を作ることで、仲間と会話できる時間を作れるメリットがあります。
最近では、インターネットのサービスを使えば、同じ趣味の方と気軽にやりとりすることも可能になりました。
これから友達作りを始めたい方は、ぜひ新しい趣味を始めてみてください。
生きがいを見つけられる
趣味があると夢中になれる時間を作れるので、日々の生活に張り合いが出てきます。
たとえば、創作活動を始めて少しずつ腕が上達していくと、成果を感じられて満足感を得られるでしょう。
老後の生活は、毎日が同じことの繰り返しになってしまい「楽しくない」と感じてしまう方も多いです。
60代になって「生きがいがない」という方は、日々の生活に変化をもたらすためにも、何か新しい趣味を始めてみてください。
60代で趣味を始めて人生を充実させよう
60代から新しい趣味を始めることで、楽しく過ごせる時間が増えるようになります。自宅や外出先でできる趣味など、気になるものがあればぜひ挑戦してみましょう。
また、60代からの人生を充実させるためには、人と交流することが大切です。人との出会いのなかには、新しい「恋人との出会い」を求める方もおられるのではないでしょうか。
そんなときは、魅力的な男女に出会えるマッチングサービスの「シュガーダディ」がおすすめです。
男性の利用者は会社経営者や役員が多いです。一方、女性の利用者は学生や会社員がメイン層になります。
女性は完全無料、男性も登録は無料ですので、ぜひ「こちら」からお試しください。